今回はPanasonic BF-192。LEDライトがまだ少し物珍しかった頃、新京極通りのモンベル京都店で購入したと思います。十数年前ですね。
CR123A 1本仕様のコンパクトなライトです。
スムーズリフレクター(SMOリフレクター, スムースリフレクター)。
この辺りの成形は芸が細かいですね。ヘッドバンドには鎖状の樹脂による滑り止めが施されています。
前方90度までの可倒式。黒丸部分がプッシュスイッチ。
何というか、日本メーカーらしい製品ですね。強さは全く感じませんが、嵌合や面取りやらが丁寧な作りです。照度は・・・流石に今は山で使おうとは思いません。と言うより使えません。当時は無謀にもこれで真っ暗な山道を歩いたりもしましたが。色温度は良い感じで、軽い作業には充分だと思います。電池の種類からすると気軽に使えない気もしますが、備蓄用・非常用にはいいんじゃないでしょうか。
次回はPetzl Microです。